◆当サイトはアフィリエイト広告を利用しています◆
この時期参鶏湯などで食べることもある「ナツメ」。
皆さんも、ドライフルーツなどで
見たことがある方も多いのでは?
今回はそんなナツメの栄養や
見た目が似ていることで混同される事の多い
デーツとナツメとの違いを紹介します。
そして、簡単にナツメを食べられるように
保存料ゼロ!子供と食べる焼きたてパンPan&(パンド)
ナツメは中国が起源とされ、
その歴史は三千年もさかのぼると言われています。
歴史の古さ故、地中海沿岸の地域から東アジアと
多くの国々で、大切な果実として重宝されています。
それはナツメに含まれる栄養価の高さ★
薬膳にも使用され、
”1日3粒食べると年を取らない”と言われます。
しかもその栄養分は、ドライにしても失われないため
旅行者や遊牧民にとっては、栄養たっぷりの保存食として
食べられていたそうです。
ナツメの栄養は、
小さな実の中に栄養がたっぷり詰まっているのが
わかると思います♪
画像はナツメ♪
見た目が似ていることから、ナツメとデーツは
代用されることが多い果実です。
デーツはヤシ科の植物に成る果実であることから、
日本では「ナツメヤシ」と呼ばれています。
どちらも栄養豊富で、乾燥状態で出回ることが多い上
味わいも似ています。
少し戻してかじると、どちらも甘みがありますが
デーツのほうが甘みが強い印象。
見た目はナツメのほうが若干小さく、しわが寄っています。
栄養豊富ナツメですが、そのまま食べるのは
ちょっと食べづらいですよね。
手軽に食べるなら、前日の夜にナツメを刻んでヨーグルトに馴染ませ、
翌日の朝食にグラノーラと一緒に食べると
とってもおいしくいただけます♪
好みで苺ジャムをプラスすると、さらにおいしいです。
他には夏の暑い時期に食べられる韓国料理、参鶏湯が有名ですね。
簡単に出来ますので、是非作ってみてくださいね!
極上のプティパン Pan&(パンド)
参鶏湯は韓国では、夏の暑さを乗り切るために
昔から食べられているそうです。
本来、ひな鳥を使う料理なのですが、
ひな鳥はなかなか手に入りにくい食材ですので、
スーパーなどで簡単に手に入る丸鶏で代用します。
以前経営していた店では、季節を問わず、
宴会メニューとして希望があればお出ししていました。
軟らかいので食べやすく、鶏の旨味が染み込んだご飯は絶品!
特に女性の団体さまに、多くリピートいただいてるメニューでした。
そんな参鶏湯のレシピはこちら↓
煮込んだ参鶏湯は、ナイフなんかなくても
スプーンとフォークで簡単に取り分けられるほど、ほろほろ。
別の小皿に塩とこしょうを混ぜたものや、
キムチ・お好きな薬味を添え、調味料をつけながらいただきましょう。
シンプルな材料で作るフラットブレッドは、
こねずに混ぜるだけ♪
発酵時間も短く、オーブンの予熱も不要なので、
食べたい時に作れる手軽さが魅力です。
レシピはこちら↓
焼きあがった時のシナモンの香りの良さよ・・・♪
焼きたてに、はちみつをつけて食べるのが大好きな
フラットブレッドです。
中国や韓国では薬膳料理に用いられるクコの実とナツメを
ブランデーにつけることで、ほんのり甘い風味がプラスされます♪
ブランデー・はちみつを加えます。
ナツメなどが柔らかくなったら出来上がり♪
はちみつは後から加えてもいいですね。
ブランデーは安いもので十分おいしくできます。
ブランデーでなくても、ウイスキーやバーボンでもできますが
少しドライになります。
漬けたドライフルーツ類をおつまみに、
炭酸で割っていただきましょう!
国産小麦の焼きたてパンPan&(パンド)
プライバシーポリシー
人気ブログランキング
アメブロでも旬の食材情報やレシピを紹介していました。
アメブロ登録者の方は、ぜひご登録をお願いいたします!
「無国籍料理 Dicha!」http://ameblo.jp/dicha01/
メルマガもありまーす
こちらは貯金メルマガですが、興味のある方はぜひ♪
スパイスについて知りたいことや、特定のスパイスを使った料理・活用法・
効能も合わせて学べる講座を開講中!講座の終わりにはみんなで試食会♪
楽しんで学べ、味わえるスパイス講座です。
リクエスト開催は5名から受付中!詳細はコメント欄・Twitter・Instagramより
ぜひご相談ください!
Twitter
https://twitter.com/spiceof85323773
Instagram
https://www.instagram.com/dicha_mom
この時期参鶏湯などで食べることもある「ナツメ」。
皆さんも、ドライフルーツなどで
見たことがある方も多いのでは?
今回はそんなナツメの栄養や
見た目が似ていることで混同される事の多い
デーツとナツメとの違いを紹介します。
そして、簡単にナツメを食べられるように
- 参鶏湯(サムゲタン)
- クルミとナツメのフラットブレッド
- クコの実とナツメのブランデー
保存料ゼロ!子供と食べる焼きたてパンPan&(パンド)
ナツメとは
ナツメは中国が起源とされ、
その歴史は三千年もさかのぼると言われています。
歴史の古さ故、地中海沿岸の地域から東アジアと
多くの国々で、大切な果実として重宝されています。
それはナツメに含まれる栄養価の高さ★
薬膳にも使用され、
”1日3粒食べると年を取らない”と言われます。
しかもその栄養分は、ドライにしても失われないため
旅行者や遊牧民にとっては、栄養たっぷりの保存食として
食べられていたそうです。
価格:830円~ |
ナツメの栄養
ナツメの栄養は、
- 整腸作用があるとされる食物繊維
- 貧血解消に有効な鉄分
- 骨の健康に欠かせないにカルシウム・ビタミンK
- 身体のサビをとるカロテン
- 整腸に欠かせない亜鉛
- 疲労回復やダイエットに役立つビタミンB1・B2・B3
小さな実の中に栄養がたっぷり詰まっているのが
わかると思います♪
ナツメ茶(大棗 なつめ茶 棗 刻み)500g お茶 健康茶 ハーブティー 価格:2449円 |
ナツメとデーツの違い
画像はナツメ♪
見た目が似ていることから、ナツメとデーツは
代用されることが多い果実です。
デーツはヤシ科の植物に成る果実であることから、
日本では「ナツメヤシ」と呼ばれています。
どちらも栄養豊富で、乾燥状態で出回ることが多い上
味わいも似ています。
少し戻してかじると、どちらも甘みがありますが
デーツのほうが甘みが強い印象。
見た目はナツメのほうが若干小さく、しわが寄っています。
デーツ 1kg 送料無料 完全無添加 無農薬 高品質 イラン産デーツ使用 種なしデーツ ドライフルーツ 自然 おやつ【無添加・無塩・無植物油】 価格:1000円 |
ナツメのおいしい食べ方
栄養豊富ナツメですが、そのまま食べるのは
ちょっと食べづらいですよね。
手軽に食べるなら、前日の夜にナツメを刻んでヨーグルトに馴染ませ、
翌日の朝食にグラノーラと一緒に食べると
とってもおいしくいただけます♪
好みで苺ジャムをプラスすると、さらにおいしいです。
他には夏の暑い時期に食べられる韓国料理、参鶏湯が有名ですね。
簡単に出来ますので、是非作ってみてくださいね!
極上のプティパン Pan&(パンド)
【レシピ】参鶏湯(サムゲタン)
参鶏湯は韓国では、夏の暑さを乗り切るために
昔から食べられているそうです。
本来、ひな鳥を使う料理なのですが、
ひな鳥はなかなか手に入りにくい食材ですので、
スーパーなどで簡単に手に入る丸鶏で代用します。
以前経営していた店では、季節を問わず、
宴会メニューとして希望があればお出ししていました。
軟らかいので食べやすく、鶏の旨味が染み込んだご飯は絶品!
特に女性の団体さまに、多くリピートいただいてるメニューでした。
そんな参鶏湯のレシピはこちら↓
煮込んだ参鶏湯は、ナイフなんかなくても
スプーンとフォークで簡単に取り分けられるほど、ほろほろ。
別の小皿に塩とこしょうを混ぜたものや、
キムチ・お好きな薬味を添え、調味料をつけながらいただきましょう。
自家製サムゲタン◆参鶏湯◆( サムゲタン1kg X 2個!)【送料込み】【でりかおんどる】 価格:3068円 |
【レシピ】クルミとナツメのフラットブレッド
シンプルな材料で作るフラットブレッドは、
こねずに混ぜるだけ♪
発酵時間も短く、オーブンの予熱も不要なので、
食べたい時に作れる手軽さが魅力です。
レシピはこちら↓
焼きあがった時のシナモンの香りの良さよ・・・♪
焼きたてに、はちみつをつけて食べるのが大好きな
フラットブレッドです。
【レシピ】クコの実とナツメブランデー
中国や韓国では薬膳料理に用いられるクコの実とナツメを
ブランデーにつけることで、ほんのり甘い風味がプラスされます♪
- ブランデー 1本(640~700ml)
- 干しナツメ 8個
- クコの実 大さじ2
- ドライフルーツミックス 50g
- はちみつ 好みで
ブランデー・はちみつを加えます。
ナツメなどが柔らかくなったら出来上がり♪
はちみつは後から加えてもいいですね。
ブランデーは安いもので十分おいしくできます。
ブランデーでなくても、ウイスキーやバーボンでもできますが
少しドライになります。
漬けたドライフルーツ類をおつまみに、
炭酸で割っていただきましょう!
国産小麦の焼きたてパンPan&(パンド)
プライバシーポリシー
人気ブログランキング
もうひとつのブログのお知らせ
アメブロでも旬の食材情報やレシピを紹介していました。
アメブロ登録者の方は、ぜひご登録をお願いいたします!
「無国籍料理 Dicha!」http://ameblo.jp/dicha01/
メルマガもありまーす
こちらは貯金メルマガですが、興味のある方はぜひ♪
《スパイス講座受付中》
スパイスについて知りたいことや、特定のスパイスを使った料理・活用法・
効能も合わせて学べる講座を開講中!講座の終わりにはみんなで試食会♪
楽しんで学べ、味わえるスパイス講座です。
リクエスト開催は5名から受付中!詳細はコメント欄・Twitter・Instagramより
ぜひご相談ください!
https://twitter.com/spiceof85323773
https://www.instagram.com/dicha_mom
コメント