◆当サイトはアフィリエイト広告を利用しています◆
先日紹介した“手に入りやすい山菜”の中で、
クセの少ない山菜のひとつが「こごみ」です。
こごみの旬は春から初夏。北海道から九州まで、
ほぼ日本全土の山の中、主に川沿いに群生しています。
新潟・山形・群馬・福島・宮城・秋田が産地のものが多く、
4~5月下旬までが旬です。
今回はこごみの栄養や食べ方
ぜんまいとの違いや春を感じるこごみレシピを紹介します。
売り切れ続出中!期間限定の食べチョク福袋をゲットする
こごみは芽の先がくるっと巻いている、比較的アクの少ない山菜です。
そのため、軽く火を通しただけで食べることができ、
サクサクとした食感と爽やかな香りが魅力です。
正式名称は「クサソテツ」で、見た目はぜんまいと似ていますが、
綿毛はなく、キレイな緑色をしていて茎の形状が違い、
こごみのほうが繊細な印象です。
こちらがぜんまい
ちなみに、皆さんが普通に目にすることの多いこごみは
「青こごみ」と呼ばれ群生します。
“一本こごみ”とも呼ばれる「赤こごみ」は、芽が一本ずつ出てくるので
収穫量が少なく、あまり見かけることがないと思います。
青こごみはソテツ類で、赤こごみはシダ類という違いがありますが、
食べ方はだいたい一緒。
赤こごみのほうがコクがあるように感じますが
どちらも僅かにぬめりがあり、アクが少ないので
さっと茹でただけで使えます。
一般的には食感を活かして、サラダやおひたしにしたり、
ごま和え・くるみ和え・からし和え・明太マヨ和えもおすすめ。
他にも汁物の具や蕎麦・うどん・パスタにも合いますし、
天ぷらなんて最高ですよね
爽快感あふれる山菜・こごみは、
栄養面では「美肌のビタミン」と呼ばれる
ビタミンA・C・Eをバランスよく含みます。
また、抗酸化作用があることから、
若々しさを保ち、健康維持に効果が期待できます。
ビタミンA・Eは脂溶性ビタミンなので、
油と一緒に調理することで吸収力が高まります。
不溶性食物繊維が豊富なのも、爽快な毎日をおくり
美しい身体を保ちたい女性には嬉しい効果ですね☆
他にもカリウムが豊富なので、身体の塩分バランスを取り、
むくみが気になる方にもおすすめです。
新鮮で柔らかいこごみは、先端がしっかり丸まっています。
成長してくると、このまるまりが緩く、葉が開いてきます。
こごみはあまり日持ちがしません。
買ってきてすぐに食べてしまうなら良いのですが
数日に分けて使いたい場合は、乾燥しないように
新聞紙で優しく包み、ビニール袋に入れて
人気ブログランキング
アメブロでも旬の食材情報やレシピを紹介しています。
アメブロ登録者の方は、そちらで読者登録していただけると、
更新を逃すことなく読むことができます♪
ぜひご登録をお願いいたします!
「無国籍料理 Dicha!」http://ameblo.jp/dicha01/
スパイスについて知りたいことや、特定のスパイスを使った料理・活用法・
効能も合わせて学べる講座を開講中!講座の終わりにはみんなで試食会♪
楽しんで学べ、味わえるスパイス講座です。
リクエスト開催は5名から受付中!詳細はコメント欄・Twitter・Instagramより
ぜひご相談ください!
Twitter
https://twitter.com/spiceof85323773
Instagram
https://www.instagram.com/dicha_mom
先日紹介した“手に入りやすい山菜”の中で、
クセの少ない山菜のひとつが「こごみ」です。
こごみの旬は春から初夏。北海道から九州まで、
ほぼ日本全土の山の中、主に川沿いに群生しています。
新潟・山形・群馬・福島・宮城・秋田が産地のものが多く、
4~5月下旬までが旬です。
今回はこごみの栄養や食べ方
ぜんまいとの違いや春を感じるこごみレシピを紹介します。
売り切れ続出中!期間限定の食べチョク福袋をゲットする
こごみの特徴 ぜんまいとの違い
こごみは芽の先がくるっと巻いている、比較的アクの少ない山菜です。
そのため、軽く火を通しただけで食べることができ、
サクサクとした食感と爽やかな香りが魅力です。
正式名称は「クサソテツ」で、見た目はぜんまいと似ていますが、
綿毛はなく、キレイな緑色をしていて茎の形状が違い、
こごみのほうが繊細な印象です。
こちらがぜんまい
ちなみに、皆さんが普通に目にすることの多いこごみは
「青こごみ」と呼ばれ群生します。
“一本こごみ”とも呼ばれる「赤こごみ」は、芽が一本ずつ出てくるので
収穫量が少なく、あまり見かけることがないと思います。
青こごみはソテツ類で、赤こごみはシダ類という違いがありますが、
食べ方はだいたい一緒。
赤こごみのほうがコクがあるように感じますが
どちらも僅かにぬめりがあり、アクが少ないので
さっと茹でただけで使えます。
一般的には食感を活かして、サラダやおひたしにしたり、
ごま和え・くるみ和え・からし和え・明太マヨ和えもおすすめ。
他にも汁物の具や蕎麦・うどん・パスタにも合いますし、
天ぷらなんて最高ですよね
山菜ランキング1位受賞!【2024年予約販売】天然山菜セット1kgおまかせセット (採取者・笑顔の里)天然山菜/新潟県魚沼産 価格:4200円 |
こごみの栄養
爽快感あふれる山菜・こごみは、
栄養面では「美肌のビタミン」と呼ばれる
ビタミンA・C・Eをバランスよく含みます。
また、抗酸化作用があることから、
若々しさを保ち、健康維持に効果が期待できます。
ビタミンA・Eは脂溶性ビタミンなので、
油と一緒に調理することで吸収力が高まります。
不溶性食物繊維が豊富なのも、爽快な毎日をおくり
美しい身体を保ちたい女性には嬉しい効果ですね☆
他にもカリウムが豊富なので、身体の塩分バランスを取り、
むくみが気になる方にもおすすめです。
天然こごみ1kg【ご予約承り中!5月上旬出荷開始】秋田産 採りたての天然山菜をクール便で直送します お取寄せ 山の幸 オーガニック 無農薬 コゴミ 業務用食材 価格:2500円 |
こごみの選び方・保存方法
新鮮で柔らかいこごみは、先端がしっかり丸まっています。
成長してくると、このまるまりが緩く、葉が開いてきます。
こごみはあまり日持ちがしません。
買ってきてすぐに食べてしまうなら良いのですが
数日に分けて使いたい場合は、乾燥しないように
新聞紙で優しく包み、ビニール袋に入れて
冷蔵庫で立てて保存しましょう。
しかしこの状態でも、だいたい3・4日ほど。
鮮度が落ちてくると茎が固くなってきますので
長期に保存する場合は茹でて冷凍しましょう。
買ってきたときにはゴミがついていることが多いので、
大きめのボウルに水をはって、丸まっている部分を
指でひとつひとつのばしながらゴミをキレイに落とします。
鍋にお湯を沸かし、塩適量を入れ、
キレイにしたこごみを茎から入れて茹でます。
すぐに胡麻和えなどの和え物に使う場合は2分程度、
冷凍する場合は解凍してから加熱することも想定して、
30秒~1分と固めに茹でます。
茹でたら冷水にとって色止めをし、よく水気を切ります。
こごみのおいしさは、シャキシャキとした食感と山の香りです。
少しでも茹ですぎると台無しになってしまうので、
必ず冷たいお水を用意してくださいね。
先端の丸まっている部分に水分がたまりやすいので、
キッチンペーパーなどで軽く抑えると良いでしょう。
すぐに使う場合は、このまま食べやすい大きさに切って使います。
冷凍保存する場合、1回に使う分に小分けにし、
ラップで包んでジップロックなどで冷凍します。
この時出来るだけ空気が入らないようにし、
金属のバットにのせて急速冷凍できるとベストです。
冷凍したこごみを使うときは自然解凍し、
和え物・汁物・炒め物に使えます。
1ヶ月保存可能と言われていますが、
出来るだけ早めに使い切りましょう☆
こごみの香りとこっくりした胡麻みその風味がおいしい
「こごみの胡麻みそ和え」
スパイスの香りをまとった胡麻和えアレンジレシピ
「こごみのネパール風胡麻和え」を紹介します。
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩適量を入れて
こごみを入れ、1分ほど茹でます。
すぐにお湯を切り、冷水に放ちます。
冷えたらザルにあげて水を切っておきましょう。
炒りごまはすり鉢で半ずりにします。
ミルでも良いですが、半ずりの状態がイマイチわかりにくいので、
様子を見ながらかけてくださいね。
ボウルに味噌・酒・砂糖・薄口しょうゆ・ごまを加え
混ぜ合わせます。
こごみを和えてできあがり
新生姜はみじん切りにし、青唐辛子は小口切りにします。
青唐辛子は好みですが、入れなくても大丈夫です。
胡麻はフライパンで乾煎りし、すり鉢で半ずりにします。
フライパンに油をひき、ブラウンマスタードシード・
クミンを入れて強めの弱火にかけスパイスが
パチパチ音を立ててきたら
こごみを入れ、炒めていきます。
こごみに火が通る直前にターメリックを加え、
全体的にしっくりくるまで馴染んだら火を止めます。
新生姜・青唐辛子・ごま・レモン汁・塩を加え、
予熱で和えたらできあがり。
毎日の食事のアクセントに、
いつもの食べ方に飽きたらぜひお試しくださいね!
プライバシーポリシー
しかしこの状態でも、だいたい3・4日ほど。
鮮度が落ちてくると茎が固くなってきますので
長期に保存する場合は茹でて冷凍しましょう。
こごみの茹で方
こごみは先端の丸まっている部分に独特のねばりがあり、買ってきたときにはゴミがついていることが多いので、
大きめのボウルに水をはって、丸まっている部分を
指でひとつひとつのばしながらゴミをキレイに落とします。
鍋にお湯を沸かし、塩適量を入れ、
キレイにしたこごみを茎から入れて茹でます。
すぐに胡麻和えなどの和え物に使う場合は2分程度、
冷凍する場合は解凍してから加熱することも想定して、
30秒~1分と固めに茹でます。
茹でたら冷水にとって色止めをし、よく水気を切ります。
こごみのおいしさは、シャキシャキとした食感と山の香りです。
少しでも茹ですぎると台無しになってしまうので、
必ず冷たいお水を用意してくださいね。
先端の丸まっている部分に水分がたまりやすいので、
キッチンペーパーなどで軽く抑えると良いでしょう。
すぐに使う場合は、このまま食べやすい大きさに切って使います。
冷凍保存する場合、1回に使う分に小分けにし、
ラップで包んでジップロックなどで冷凍します。
この時出来るだけ空気が入らないようにし、
金属のバットにのせて急速冷凍できるとベストです。
冷凍したこごみを使うときは自然解凍し、
和え物・汁物・炒め物に使えます。
1ヶ月保存可能と言われていますが、
出来るだけ早めに使い切りましょう☆
【送料無料】こごみ笹竹 150×3個セット 食べるラー油 竹の子 こごみ 山菜 笹竹 お酒の肴 おつまみ 惣菜 辣油 ピリ辛 冷奴 季折 価格:2100円 |
春を感じるこごみレシピ2種
こごみの香りとこっくりした胡麻みその風味がおいしい
「こごみの胡麻みそ和え」
スパイスの香りをまとった胡麻和えアレンジレシピ
「こごみのネパール風胡麻和え」を紹介します。
【レシピ】こごみの胡麻みそ和え
- こごみ 500g
- 炒りごま 大さじ4
- 味噌 大さじ3
- 酒 大さじ2
- 砂糖 大さじ1.5
- 薄口しょうゆ 大さじ1
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩適量を入れて
こごみを入れ、1分ほど茹でます。
すぐにお湯を切り、冷水に放ちます。
冷えたらザルにあげて水を切っておきましょう。
炒りごまはすり鉢で半ずりにします。
ミルでも良いですが、半ずりの状態がイマイチわかりにくいので、
様子を見ながらかけてくださいね。
ボウルに味噌・酒・砂糖・薄口しょうゆ・ごまを加え
混ぜ合わせます。
こごみを和えてできあがり
価格:1800円 |
【レシピ】こごみのネパール風胡麻和え
- こごみ 100g
- 新生姜 みじん切りで小さじ2くらい
- 青唐辛子 適量
- 胡麻 大さじ2
- ブラウンマスタードシード
- クミン 各小さじ1/3
- ターメリック 少々
- レモン汁 小さじ1
- 塩小さじ 1/2
新生姜はみじん切りにし、青唐辛子は小口切りにします。
青唐辛子は好みですが、入れなくても大丈夫です。
胡麻はフライパンで乾煎りし、すり鉢で半ずりにします。
フライパンに油をひき、ブラウンマスタードシード・
クミンを入れて強めの弱火にかけスパイスが
パチパチ音を立ててきたら
こごみを入れ、炒めていきます。
こごみに火が通る直前にターメリックを加え、
全体的にしっくりくるまで馴染んだら火を止めます。
新生姜・青唐辛子・ごま・レモン汁・塩を加え、
予熱で和えたらできあがり。
毎日の食事のアクセントに、
いつもの食べ方に飽きたらぜひお試しくださいね!
(5ポット)コゴミ 10.5cmポット苗5ポットセット 耐寒性多年草/クサソテツ/シダ植物/※休眠 地上部無し 価格:2942円 |
プライバシーポリシー
人気ブログランキング
もうひとつのブログのお知らせ
アメブロでも旬の食材情報やレシピを紹介しています。
アメブロ登録者の方は、そちらで読者登録していただけると、
更新を逃すことなく読むことができます♪
ぜひご登録をお願いいたします!
「無国籍料理 Dicha!」http://ameblo.jp/dicha01/
メルマガもありまーす
こちらは貯金メルマガですが、興味のある方はぜひ♪
《スパイス講座受付中》
スパイスについて知りたいことや、特定のスパイスを使った料理・活用法・
効能も合わせて学べる講座を開講中!講座の終わりにはみんなで試食会♪
楽しんで学べ、味わえるスパイス講座です。
リクエスト開催は5名から受付中!詳細はコメント欄・Twitter・Instagramより
ぜひご相談ください!
https://twitter.com/spiceof85323773
https://www.instagram.com/dicha_mom
コメント