◆当サイトはアフィリエイト広告を利用しています◆



空気の乾燥が強くなってきて、インフルエンザが猛威を振るっていますね
にんにくは疲労回復に効果的ですが、この季節特に辛い
冷え性の解消免疫力向上にもお役立ち食材です。

総合的にインフルエンザ対策にも繋がりますので、
毎日少しずつでも摂っておきたい食材です。

今回は、先日紹介しました栄養豊富な卵とにんにくで
「スリランカ風玉子カレー」をご紹介します。
短時間で簡単に作れますので、茹で玉子を作ったときに
多めに茹でておいて、ささっと作ると良いですよー♪

スリランカ風玉子カレー

DSC_0265
  • 卵         4個
  • 玉ねぎ       1/2個
  • にんにく      2片
  • トマト       1個
  • ピーマン      1/2個
  • ブラウンマスタードシード 小さじ1/2
  • 青唐辛子      1~2本
  • シナモンスティック 1/2本
  • カルダモン     2粒
  • カレーリーフ    10枚
  • ターメリック    小さじ1/2
  • トゥナパハ     大さじ1(なければガラムマサラとコリアンダーパウダーを半々に混ぜたもので代用)
卵を茹で、殻を剥きます。
玉ねぎは粗みじんに切り、にんにくはみじん切りに、
トマトは角切りにします。
赤唐辛子を刻んでおきます。

フライパンに油をひき、ブラウンマスタードシードをゆっくり熱します。
パチパチ音がしてきたら、赤唐辛子・玉ねぎ・にんにく・シナモンスティック・
莢を割って開いたカルダモン・カレーリーフをいれ、
いい香りがしてきたらトマトを入れます。

水分を飛ばしながら炒め、もったりしたグレービーになってきたら
ターメリック・トゥナパハを入れてなじませます。

水2カップ・ココナッツミルク1カップ・塩適量を入れて少し煮ていきます。
半分に切ったゆで卵を入れて3~5分ほど煮、
塩・チリパウダーで味を整えたらピーマンをちらし、
ひと混ぜして出来上がり!

今回は、一緒に作った他のカレーにパクチーを使ったので、
バランスをとるために玉子カレーにはパクチーを入れませんでしたが、
ピーマンの代わりにパクチーをちらしてもおいしいです。

また、仕上げにココナッツオイルを小さじ1程度かけると、
さらに風味がUPします!
必須レシピではないですが、私は大好きなのでおすすめです♪

【500mlx1本】安心の有機JAS認定品! ココナッツオイル オーガニック エキストラバージン ココナッツ オイル オーガニックエクストラバージンココナッツオイル500mlGMP/ダイエット/コールドプレス/無添加/無精製

価格:1,480円
(2021/5/22 22:26時点)
感想(359件)




他に今回使用したスパイスは、こちら

【F対象商品12点購入で送料無料】ライ(ブラウンマスタードシード)【原形】【100g】【配送方法メール便選択時一配送商品4個まで対応ご対応】スパイス カレー カレー粉 香辛料ハーブ ドライハーブ【Fo_3/4_3】

価格:352円
(2021/5/22 22:36時点)
感想(73件)



スリランカ式のカレーには、やっぱりセイロンシナモンです。

【F対象商品12点購入で送料無料】シナモンスティック・セイロン【50g(約15本)】【配送方法メール便選択時一配送商品4個まで対応ご対応】スパイス カレー カレー粉 香辛料 ハーブ ドライハーブ

価格:475円
(2021/5/22 22:37時点)
感想(62件)



カルダモンホール【原形】【40g】【配送方法メール便選択時一配送商品4個まで対応ご対応】スパイス カレー カレー粉 香辛料 ハーブ ドライハーブ おうちカレー

価格:431円
(2021/5/22 22:39時点)
感想(205件)



カレーリーフは“なくても良い”という人もいますが、あるとないとでは全然違います。
そしてぜひフレッシュなカレーリーフがおすすめ!

カレーリーフ 苗 【カレーリーフの木】 3号ポット苗 苗木 ハーブ 南洋山椒 ナンヨウザンショウ カレーツリー カレーリーフツリー カルピンチャ フレッシュ 料理 家庭菜園

価格:869円
(2021/5/22 22:40時点)
感想(7件)


私も育てていますが、簡単ですよ~

【F対象商品12点購入で送料無料】ターメリックパウダー(秋うこん)【100g】【配送方法メール便選択時一配送商品4個まで対応ご対応】スパイス カレー カレー粉 香辛料ハーブ ドライハーブ おうちカレー

価格:301円
(2021/5/22 22:41時点)
感想(320件)



【即日発送】【送料無料】◆スリランカ  カレー粉 オストさんの美味しい カレー パウダー 12種類の香辛料 お家で簡単に本格的なカレーを作れます♪100g【スリランカ産】メール便の為日時指定不可

価格:980円
(2021/5/22 22:45時点)
感想(5件)



大好きなスリランカ料理の特徴

_20180401_205436
スリランカ料理は例えばこんなふうに、
複数のカレーやスパイスで炒めたおかずを
ご飯の周りにぐるりと盛り合わせて、
ご飯や他のカレーと少しずつ混ぜながらいただきます。

スパイスの使い方もインドのカレーとは少し違い、
また、スリランカの中でも地域によって少しずつ違います。

例えば同じ日本でも、地域によって味つけや
出汁が違うことってあるじゃないですか。

スリランカやインドもそういった地域性があり、そこに宗教も絡み
ひとくちに「◯◯のカレー」といっても無数のレシピがあるんです。
そこがスリランカ料理の楽しさでもありますね

スリランカ料理については、以前こちらに書いたことがあります→
「うんちく」http://un-chiku.com/srilanka/
スリランカ料理の特徴やスリランカ料理アレンジレシピも載せているので、
ぜひ読んでみてくださいね~




おとといBSでスリランカ旅行の番組を見てしまったので、
ついツアーをチェックしてしまいますw
実は日本とスリランカはとっても縁深い国なんです♪
終戦後日本がバラバラにならず、今の日本があるのは
スリランカのおかげかもしれません。



今はまだ行けるかどうかわからなくても、
旅にでる自分を想像している間は私だけの自由時間です♪



プライバシーポリシー


人気ブログランキング


もうひとつのブログのお知らせ

秋の味覚
アメブロでも旬の食材情報やレシピを紹介していました。
アメブロ登録者の方は、ぜひご登録をお願いいたします!
「無国籍料理 Dicha!」http://ameblo.jp/dicha01/

メルマガもありまーす
こちらは貯金メルマガですが、興味のある方はぜひ♪



《スパイス講座受付中》

FB_IMG_1515903493315
スパイスについて知りたいことや、特定のスパイスを使った料理・活用法・
効能も合わせて学べる講座を開講中!講座の終わりにはみんなで試食会♪
楽しんで学べ、味わえるスパイス講座です。
リクエスト開催は5名から受付中!詳細はコメント欄・Twitter・Instagramより
ぜひご相談ください!

Twitter
https://twitter.com/spiceof85323773

Instagram
https://www.instagram.com/dicha_mom