◆当サイトはアフィリエイト広告を利用しています◆


この時期旬を迎える「カリフラワー」

今回はカリフラワーを使ったインド風クリームシチュー
「ケララ風ココナッツシチュー」を紹介します。

インド植民地時代に、西洋から伝わったシチューが
元だと言われています。
シチューとはいっても、私たちが普段食べるシチューとは
全く違った味わい♪
ココナッツミルクにカルダモンやシナモン・クローブの香りが嬉く
ご飯にかけて食べるととってもおいしいんですよ。

今回はそんな「ケララ風ココナッツシチュー」
ケララ州の料理で使われるスパイスの特徴を紹介します。

カリフラワーの栄養やおいしい茹で方、カリフラワーのピクルスや、
南インド風炒め煮・ポリヤルレシピはこちらから、どうぞ!






「ケララ風ココナッツシチュー」

_20190116_054929

  • じゃがいも      2個
  • にんじん       1/2個
  • カリフラワー     1/2個
  • 玉ねぎ        1/2個
  • 生姜・にんにく    各1片
  • 青唐辛子(なければ赤唐辛子)1本
  • クローブ       2個
  • シナモンスティック  1本
  • カルダモン      2個
  • マスタードシード   小さじ1/2
  • クミン        小さじ1/3
  • 粗びき黒胡椒     小さじ1/2
  • カレーリーフ     10~15枚
  • ココナッツファイン  1/4カップ
  • ココナッツミルク   1/2カップ
  • 牛乳         100ml
  • 塩          小さじ2/3
  • 水          120~150ml
  • 薄力粉        小さじ2
  • ギー(なければバター)10g
  • ココナッツオイル   小さじ2

じゃがいも・にんじん・カリフラワーは1cm角に切り、
玉ねぎは粗みじん、生姜・にんにくはみじん切り、
青唐辛子は小口切りにします。

フライパンにギー・クローブ・シナモン・
莢を割ったカルダモンを入れ、クローブがぷくっと膨らんで
イイ香りがしてきたら、
玉ねぎ・生姜・青唐辛子を入れて炒めます。

玉ねぎがしんなりしてきたら一旦取り出します。

フライパンに残った油にサラダ油小さじ2~3を足して
薄力粉を入れ、一旦火からおろし、ダマにならないように
粉っぽくなくなるまで油と合わせます。

じゃがいも・にんじん・カリフラワーを入れて炒め、
ココナッツファイン・ココナッツミルク・牛乳・塩・黒胡椒を加え、
焦がさないように時々混ぜて、様子を見ながら火を通します。

途中水120~150mlを様子を見て足しながら煮、火が通ったら
先に炒めておいた玉ねぎたちを戻して煮ます。


別のフライパンでスパイスをテンパリングします。
(幸せな時間のはじまりですっ

フライパンに油をひき、マスタードシード・クミンを入れて熱し
パチパチ音がしてきたらカレーリーフ・ココナッツオイル小1を加え
イイ香りがしてきたら油ごとシチューに加え、馴染ませたら出来上がり


通常はグリーンピースやピーマンを入れるのですが、
無かったので、カリフラワーが足りなかったこともあり、
色どりにブロッコリーを入れています

最後にスパイスを熱して香りを立てた作業をテンパリングと言います。
炒める時間としてはだいたい1分くらいでしょうか。
仕上げの香り付けになりますので、ワクワクしながら加えましょう。

私はこの作業をしているときがいちばん幸せ
至福の時間を感じてくださいね!




ケララ州とスパイス

カレー粉カレーリーフミックス
インドは国土が広いので、ひとくちに「インド料理」と言っても
地域により特色があります。

ケララ州はインドの南西部にあり、
インド最大のIT特区や宇宙開発拠点がある地域です。

もともとは富裕層が多く住んでいたようで、
高級なスパイスをたっぷり使った香り高い料理が多い印象。

また、ココナッツミルクを使った料理は、
インド南部に多いという特徴がありますが
ケララ地方の料理にも多く見られます。

このベジタブルシチューと似た料理に
鶏肉を入れたものがありますが
ケララ地方は牛肉を使った料理もあり、
インド全域に比べて肉料理が盛んな印象があります。

やっぱり豊かな地域なんですね

FB_IMG_1530003096408
今回紹介したベジタブルシチューは、アッパムという
米粉とココナッツミルクで作ったクレープのようなものと
一緒に食べることが多いと聞きます。

さっと作れることから、朝食に食べられることが多いんだとか。

私はクミンとターメリックで炊いたご飯や
バスマティライスと一緒に食べますが
パンでもチャパティでもおいしいです♪

お好きな主菜で召し上がってみてくださいね!

今回使ったスパイスはこちら

クローブホール 原形

価格:432円~
(2024/12/7 01:43時点)
感想(224件)



クローブの効果を簡単に紹介しています↓


シナモンスティック セイロン アメ横 大津屋 業務用 シナモン ハーブティー ハーブ cinnamon しなもん セイロンニッケイ 肉桂 ニッケイ

価格:732円~
(2024/12/7 01:44時点)
感想(92件)



シナモンについて詳しくはこちら↓






楽天第1位獲得最高級 カルダモン ホール 100g オーガニック 有機JASスパイス カルダモン シード グリーンカルダモン cardamon ハーブ 香辛料 チャイ 送料無料 サンタローサ

価格:2730円
(2024/12/7 01:47時点)
感想(39件)



カルダモンについて詳しくはこちら↓



↑カルダモンの高貴な香り漂う簡単レシピです♪

ライ ブラウンマスタードシード 原形

価格:324円~
(2024/12/7 01:48時点)
感想(100件)



クミン シード 原形 アメ横 大津屋 ハーブ ティー ポプリ クミンシード 種 くみん ジーラ jeera cumin 馬芹 ばきん まきん うまぜり

価格:378円~
(2024/12/7 01:49時点)
感想(293件)



カレーリーフはドライヤ冷凍も販売してるんですが
簡単だし大量に使えるので、育ててしまってもいいと思います。
ただし今の時期は葉をつけないので、この時期は
小さいサイズの鉢植えを室内に置くといいですよ♪

うちは地植えなので越冬させるんですが、これも簡単!
今年で2年目になります。

【お試し】 カレーの苗 4号 白色 プラスチック鉢 オオバゲッキツ 大葉月橘 ナンヨウザンショウ 南洋山椒 カレーリーフ カレーツリー カレーノキ 苗木 苗 鉢植え ホワイト 丸形 白 観葉植物 バルコニスト ココヤシファイバー

価格:2980円
(2024/12/7 01:50時点)
感想(1件)




ココナッツ パウダー coconut アメ横大津屋 椰子の実 ココナッツパウダー ココナッツミルク パウダー ナッツ 粉末 カレー

価格:335円~
(2024/12/7 01:51時点)
感想(101件)



【スーパーSALE特別価格!15%OFF】有機JAS 調理用ココナッツオイル 500ml 2個 無香 無臭 noBPA袋 フィリピン産 有機JASオーガニック トランス脂肪酸ゼロ ケトン体質ダイエット

価格:1683円
(2024/12/7 01:54時点)
感想(56件)





身体にも環境にも優しい食材宅配サービスの「らでぃっしゅぼーや」
安全でおいしく、新鮮なお野菜を使うことは、
料理を作るうえでとても大事なことです。

今回はおひとり様1回限りお申込みできる、
お得な【おためしセット】をご紹介します!



人気の旬のお野菜からこだわりの畜産・加工品まで、
バランスよく含まれた、とってもお得なセットです
送料無料も嬉しいけど、半額以上お得なんてありがたいですよね

毎回旬の果物が入っているのですが、これがまた楽しみ!

おためしセットは1回のみのご注文となっています。
お得なうちにお申し込みを!


プライバシーポリシー



人気ブログランキング


もうひとつのブログのお知らせ

DSC_0060


アメブロでも旬の食材情報やレシピを紹介しています。
アメブロ登録者の方は、そちらで読者登録していただけると、
更新を逃すことなく読むことができます♪

ぜひご登録をお願いいたします!
「無国籍料理 Dicha!」http://ameblo.jp/dicha01/


《スパイス講座受付中》

FB_IMG_1515903493315

スパイスについて知りたいことや、特定のスパイスを使った料理・活用法・
効能も合わせて学べる講座を開講中!講座の終わりにはみんなで試食会♪
楽しんで学べ、味わえるスパイス講座です。
リクエスト開催は5名から受付中!詳細はコメント欄・Twitter・Instagramより
ぜひご相談ください!

Twitter
https://twitter.com/spiceof85323773

Instagram
https://www.instagram.com/dicha_mom