

今日は前日に仕込んでおけばお出かけ前に焼くだけ!
カナダ風フレンチトースト「モンティクリスト」と
レモンバームの香りが爽やかな「クランベリーとレモンバームのフレンチトースト」を紹介します。
モンティクリストは、クロックムッシュとフレンチトーストの良いところを併せ持つ、
カナダで人気の軽食です。
そんなモンティクリストは、外はカリッと、中はふわん!とした食感で、
チーズとバターのリッチなおいしさが楽しめ、尚且つ忙しいときでも簡単に作れるのが魅力です。
普通、モンティクリストはバジルと黒胡椒でシンプルに作りますが、
昨日ちょこっとご紹介しましたフランスミックススパイス「エルブ・ド・プロヴァンス」で、
複雑な香りを楽しむのもおすすめなんです!
エルブドプロヴァンスを使った「しめじとアンチョビのキッシュ」レシピ
エルブ・ド・プロヴァンスは玉子との相性がとっても良いハーブミックスなので、
ぜひ試してみてくださいね。
![]() | エルブドプロヴァンス【50g】【配送方法メール便選択時一配送商品4個まで対応ご対応】【小型配送選択時一配送商品7個まで対応ご対応】エルブドプロバンス 価格:270円 |

とろリッチな軽食に!モンティクリスト

- 食パン 6枚切り2枚
- ベーコン 2・3枚
- 卵 1個
- 牛乳 100ml
- 砂糖 小さじ2
- 塩 小さじ1/2
- 黒胡椒・ナツメグ・エルブドプロヴァンス 各少々
- とろけるチーズ 適量(とろけるタイプのスライスチーズなら3枚)
卵・牛乳・砂糖・塩・黒胡椒・ナツメグをよく混ぜ、食パン6枚切り2枚が入るくらいのバットか
お皿に入れ、ラップをして、パンが卵液を完全に吸い取るまで冷蔵庫に入れておきます。
私はこの作業は前日寝る前にやっておいて、朝すぐ焼けるようにしておきます。
そうすると朝には食パンが卵液を完全に吸い取っているので、
時間がない朝でもふわんふわんなモンティクリストがすぐ出来ます。
忘れちゃったり時間がないときは、食パンを片面15分ずつくらい返しながら漬けると
卵液を完全に吸い取ってくれます。
そしてもっと時間がない時は、食パンを卵液につけて、電子レンジ500wで30~40秒、
ひっくり返して30秒くらい、様子を見ながら電子レンジにかけてください。
これで時間がない時もふわんふわんなモンティクリストになります。
食パンが卵液を吸い取ったら、バターを溶かしたフライパンで焼いていきます。
まずフライパンに一枚食パンをのせたらベーコン・エルブドプロヴァンス(なければバジル)・
とろけるチーズをのせもう一枚の食パンをのせ、はさんで弱火で片面3~5分くらいずつ焼きます。
キレイな焼き色がついたら、フライ返しでひっくり返してもう片面も焼き、塩を
指三本でひとつまみ・黒胡椒適量をふって出来上がり!
仕上げの黒胡椒を、生胡椒に変えると、さらにリッチに♪風味豊かな味わいになります!
![]() | 粒生こしょう(元祖粒生胡椒)ラミジップ入り25g 送料無料・・・ マツコの知らない世界 で紹介されマツコさんもビックリ! 価格:890円 |

レモンバームの香り爽やか!クランベリーとレモンバームのフレンチトースト

- 食パン 6枚切り2枚
- ドライクランベリー 50g
- レモンバーム 適量
- 卵 2個
- 牛乳 1カップ
- 砂糖 40~50g
- ホワイトリキュール 大さじ1
- メープルシロップ 適量
- 粉砂糖 適量
まず準備として、皮が硬いドライクランベリーを柔らかくしましょう。
ドライクランベリーを耐熱ボウルに入れ、熱湯を注ぎ、5分程度置いたらザルにあげ、
充分に水気を切ります。
フライパンに水気を切ったドライクランベリーを入れ、中火にかけて軽く水分を飛ばします。
ホワイトリキュールを回しかけ、全体にまぶさるようにさっと混ぜたら、
フライパンを傾けて火を入れてフランベします。
すぐに火を止め、炎が消えたらできあがりです。
アルコール分が飛んでリキュールの甘味と風味が残り、甘酸っぱくおいしいクランベリーに!( *´艸`)
できればこの作業は前日にやっておいて、密閉容器に移して冷蔵庫に入れておくと、しっとり風味豊かなドライクランベリーになりますよー。
また、フランベするのが怖い方は、ホワイトリキュールを回しかけたら全体的にさっと混ぜて火を止め
冷めるまでそのままフライパンにおいておくと、アルコールが飛びます。
冷めたら同じように、密閉容器に移して冷蔵庫に一晩寝かせましょう。
次に食パンを一口大くらいに切ります。
パンが全部浸るくらいのバットかお皿に牛乳・卵・砂糖をよく溶いて入れ、
パンをなるべく重ならないように浸してラップをして一晩冷蔵庫に入れておきます。
これも時間がない時はモンティクリストの時のように、片面15分ずつ返しながら浸すか
電子レンジにかけて 卵液を完全に吸い取らせます。
ここまで前日に仕込んだら、あとはバターを溶かしたフライパンで、
弱火で両面をサクッと焼いたらお皿に盛り付けます。
焼く時の仕上げに砂糖をふると、表面がカラメル状になり、さらにカリカリに!
柔らかくなったドライクランベリーとレモンバームを適当にちらして、
メープルシロップ・粉砂糖をふって出来上がり!
アツアツのうちは、レモンバームのいい香り・・・(*´ω`*)
レモンバームは育てやすいハーブで、刻んでホットケーキに混ぜたりハーブティーにしたり、
サラダや生春巻きに混ぜたりなど、いろいろと利用できますので、
さりげなく香りを添えたい時に便利です。
![]() | (観葉植物)ハーブ苗 レモンバーム 3号(1ポット) 家庭菜園 価格:380円 |

ドライクランベリーも、上記の方法で柔らかくすることでケーキやクッキー
肉料理などなど、いろいろな料理に利用できます。
![]() | 【宅急便送料無料】目玉セール品! ドライクランベリー 有名ブランドのクランベリー ≪1kg≫ ドライ ドライフルーツ 価格:1,825円 |

今回は前日に仕込んで当日焼くだけのパン料理「モンティクリスト」と
「クランベリーとレモンバームのフレンチトースト」を紹介しました。
金曜の夜に仕込んでおいて、土日の時間を有効活用しちゃいましょう!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
お花見・入学式など、春はイベントが増えます。
そんな時にちょっと気の利いたお肉やお酒・おつまみなどがあると、イベントがぐっと盛り上がるんです!
特に手を抜きたくないのは、メインとなる肉料理!
料理は素材が大切ですから、良い食材や近所のスーパーでは扱っていないような
特別なお肉を用意したいですよね♪
世界各地の珍しいグルメな食肉の通販サイト【グルメソムリエ】

グルメソムリエなら、こんなおいしそうなソーセージや・・・


ちょっと豪華に、自宅で切りたての生ハム!

羊のチーズをはじめ、さまざまなおつまみが揃っています!

他にもスペインワインなど、肉の種類も豊富に取り揃えていますので、見るだけでも楽しいです。
おいしい食事に出会う感動を、この春みんなで味わいましょう!
美味しい物に出会った時の感激を!【グルメソムリエ】
