

時間を過ぎてしまいましたが、今日、乙女座にて新月を迎えました。
これを乙女座新月と呼び、乙女座が象徴する願い事や行動をとることで、願いが叶いやすくなります。
詳しくは私のもうひとつのブログ、「無国籍料理 Dicha!」か
下記アドレスへお願いいたします♪
乙女座新月は、心身ともにデトックスやダイエット、
夏の間に身についてしまった不規則な生活の改善に最適。
デトックスには、ハーブティーもオススメ。
いつもの飲み物をハーブティーに変えるだけなので、手軽で簡単なのが良いですよね♪

詳しくはこちら→エンハーブ(enherb)「ストレスでキリキリしちゃう時に」はどんなハーブティー?味わい&口コミ・レビュー
おやつも食物繊維豊富で、健康を気遣ったものがおすすめです。

詳しくはこちら→理想の食物繊維!Fun Fiber【ナッツグラノーラ】は身体を整えるおいしい健康法♪
また理想の現実化や夢の具現化にも向いています。
温めていた企画を細部まで詰めて実行に移す、
乙女座は分析力にも長けた星座ですので、内観し
理想の生活実現への軌道修正を図ることもおすすめです。
今回のブログでは、乙女座新月に合わせた
「夏の疲れを癒し、デトックスをかなえるカレー2種」をご紹介しています。
ひとつは手羽元を使ったかぼすカリー❤
手羽元は胃が弱ってるときには豚肉・牛肉より食べやすく、骨から良いうま味が出るので
普通の鶏肉を使うより柔らかくておすすめです。
圧力鍋でトロトロに煮た手羽元に、胃腸を調え代謝促進効果のあるフェンネルシード、
疲労回復効果のあるカルダモンやかぼすを効かせて、さっぱり仕上がりました♪
手羽元は胃が弱ってるときには豚肉・牛肉より食べやすく、骨から良いうま味が出るので
普通の鶏肉を使うより柔らかくておすすめです。
圧力鍋でトロトロに煮た手羽元に、胃腸を調え代謝促進効果のあるフェンネルシード、
疲労回復効果のあるカルダモンやかぼすを効かせて、さっぱり仕上がりました♪
もうひとつは山椒をトッピングした、キーマダールカレー。
ひよこ豆と緑豆のひきわり豆・ムングダル、2つの豆には食物繊維たっぷり♪
胃もたれ解消・消化促進・整腸作用のある山椒をトッピングして
爽やかなしびれと共にいただきます♪
ひよこ豆と緑豆のひきわり豆・ムングダル、2つの豆には食物繊維たっぷり♪
胃もたれ解消・消化促進・整腸作用のある山椒をトッピングして
爽やかなしびれと共にいただきます♪
お肉とスパイスの香りを抱き締めた豆がおいしい!
付け合わせには、きゅうりとココナッツのピリ辛和え物・クスンブリを紹介しています。
きゅうりのさっぱり感にココナッツファインの優しい甘味を、
青唐辛子のフレッシュな辛味とレモンが引き締めます♪
ご飯は普通のご飯でも良いですが、雑穀米だとより乙女座新月の特徴を活かせます。
夏の疲れを癒し、豊かな秋を迎えましょう!

人気ブログランキング
もうひとつのブログのお知らせ

アメブロでも旬の食材情報やレシピを紹介しています。
アメブロ登録者の方は、そちらで読者登録していただけると、
更新を逃すことなく読むことができます♪
また今後は季節の流星群情報や、月の満ち欠けによる体調・運気の変化を読んだ
おすすめスパイスレシピなども公開していく予定です!
ぜひご登録をお願いいたします!
「無国籍料理 Dicha!」http://ameblo.jp/dicha01/
《スパイス講座受付中》

スパイスについて知りたいことや、特定のスパイスを使った料理・活用法・
効能も合わせて学べる講座を開講中!講座の終わりにはみんなで試食会♪
楽しんで学べ、味わえるスパイス講座です。
リクエスト開催は5名から受付中!詳細はコメント欄・Twitter・Instagramより
ぜひご相談ください!
https://twitter.com/spiceof85323773
https://www.instagram.com/dicha_mom